• 会社案内
  • 茶室建築
  • 茶道具デザイン
  • 茶道教室
  • かんたん茶室リフォーム
  • マンション茶室 リフォーム事例
  • 戸建茶室 リフォーム事例
  • 茶室新築事例
  • 一般住宅新築事例
  • 費用一覧

Linksブログ

月別 アーカイブ

株式会社リンクス・ホリ

埼玉県さいたま市大宮区土手町
一丁目13番地3

TEL: 048-779-8425
FAX: 048-779-8426

linksギャラリー

お客様の声

公式Youtube

   
石州流野村派
当サイトはスマートフォン表示へ対応しています

HOME > ブログ

ブログ

"茶の湯"に学ぶ~おもてなしの空間づくり~(リフォーム楽楽通信 2019年11月号)のインタビューが掲載されました

埼玉県にて茶室建築・茶室リフォームを専門にて行っております
建築事務所 株式会社リンクス・ホリです。

当社は、茶室建築や茶室のリフォーム、マンション茶室施工等を行っております。
ご自宅で茶道を楽しみたい、本格的な茶道教室を開きたい、といったご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。

「リフォーム楽楽通信 2019年11月号」へ、当社代表 堀政孝のインタビューが掲載されました。
当社代表は茶道家元であり茶室設計・デザイン、リフォームを手掛けております。
インタビューは「"茶の湯"に学ぶ~おもてなしの空間づくり~」をテーマに、
茶道をご自宅で楽しむ際のポイントをご紹介しています。

茶室建築や茶室リフォームをご相談いただく際、
「茶道は敷居が高い」や「豪華なしつらえを用意しなければならない」等のお言葉をいただくことがございます。
当社では、もちろん「豪華なしつらえ」や「凝った作りの茶室」をご要望をいただいた際には、
お客様のご要望を詳しくヒヤリングし対応させていただいております。

ですが、茶道を楽しむためには「豪華なしつらえ」も「凝った作りの茶室」も、二の次だと考えています。
もちろん、整った茶室であることは大切だとは思いますが、
一番大切にしなければならないのは「客への心遣い」や「もてなしの想い」だと考えます。

いくら立派な茶道具一式が揃っていても、客をもてなす気持ちや心遣いがなければ、もてなしの空間だとは言えません。
「喜んでくれるかな」とワクワクしながら空間をつくる。おもてなしの心で溢れた空間を客とともに楽しむ。
そういった気持ちや時間が、茶道をより豊かにしてくれると考えます。

茶室建築や茶室リフォーム等について、お困りの事やお悩み事がございましたらお気軽にご相談ください。


マンション内に組立式茶室!

茶室建築専門 株式会社リンクス・ホリです。
当社は埼玉を中心に茶室のリフォームを検討中の方へ施工に関するご提案を行っております。

マンション茶室や茶室の新築についても、お気軽にご相談ください。

都内の高層マンション。
そのフローリングスペースに茶室稽古場が欲しいとのご依頼を頂きました。
条件として施工物件は賃貸マンションの為、退去の時に現状復帰をしなければならないので、
床、壁、天井は現状を生かし、床も傷めずに茶室を造らなければなりません。

プランとしては、現状のスペースに床を上げた柱・梁の構造体を造り
床の間を設け茶室スペースを造り上げることでした。
これで、お客様が退去のときは、現状復帰しお引越しができます。
今までの我々がトライしてきた、茶室リフォームの設計・施工ノウハウを駆使し、
造り上げた茶室ですが、お客様に大変気に入って頂き、炉の時期に無事御引渡しできて良かったです。

設計スタッフと施工の大工職方チームの皆さん、ありがとうございました。

組立式茶室(施工前)

組立式茶室(施工後)

 
 

<より詳細な内容はこちらをご覧ください>



YUITO(結都)春祭り 『福徳茶会』が開催されました

埼玉にて茶室建築・茶室リフォームを行っているリンクス・ホリです。
当社は建築事務所として、茶室デザイン・茶室新築について承っております。
茶室建築についてお困りの事がございましたら、お気軽にご相談ください。


47日日曜日、絶好の好天に恵まれ、日本橋室町の福徳神社前広場において茶会「福徳茶会」が開催されました。屋外での茶席という事で、点茶盤を使った気軽な野点席の設え。
日曜日の日本橋ということもあって家族連れも多く、茶席に初めて茶会が始めての家族連れの方も多く、皆さん楽しんで茶会に参加されました。

毎年、春と秋に開催される福徳茶会。スタッフと一緒になり茶会を盛り上げて行きます。今回も、多くのお客様に来場いただき、感謝しております。


皆様お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
20190626.JPG

川崎市のマンション茶室リフォーム 御引渡し

茶室建築・茶室設計を専門にて行っております株式会社リンクス・ホリです。
リンクス・ホリでは茶室建築に関するご相談を承っております。
戸建て住宅・マンションでの茶室リフォームについて、
是非お問い合わせください。

4月15日(月)、
マンション茶室のリフォーム工事が終わり、無事御引渡しを致しました。
今回は、マンションの和室スペースを、
水屋併設の中京間三畳茶室にリフォーム。

ポイントとなる部分は、生活空間と茶室スペースの分離をどのようにするか、
また水屋から茶室への導線の取り方など。いくつかの工夫が必要でした。

そしてマンションの茶室リフォームを施工する場合、毎回の事なのですが、茶道具の収納スペースをどのように確保するか、
エアコンをどう仕込むかなど限られたスペースで茶室(稽古場)として成立するように
細かく設計していかなければなりません。
計画段階でお客様のご意見も反映しながら進めて行きました。

茶室リフォーム工事が終了し、結果、今までの和室スペースでの稽古の制約が大幅に改善され、
かつ水屋も併設となりましたので、大変喜んで頂き、良かったです。
施工チームの皆さん、ありがとうございました。

茶室リフォームのご相談は、リンクス・ホリへお気軽にどうぞ。
茶室に関する相談を無料にて承っております。

 


秋祭り野点茶会を開催いたしました

茶室建築・茶室リフォームを専門に、埼玉にて施工を行っております建築事務所 株式会社リンクス・ホリです。
先日開催しました「秋祭り野点茶会」についてご紹介いたします。

当社代表は、石州流野村派代表として茶道教室等を開いております。
茶道の専門家が、茶室建築に関する専門的なサポートを行います。茶室建築や茶室リフォームについて、お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。

YUITO秋祭り 福徳茶会 待望の屋外開催!

10月27日(土)
日本橋三越のある中央区日本橋室町地区。ビルに囲まれた一角に閑静な神社があり、隣は野村不動産YUITOビル。そこで春・秋に茶会が開催されます。

なぜか茶会当日はいつも雨模様の天候で、毎回屋内開催なのですが、今年は朝の雨も上がり、日も差してきて、待望の初の屋外開催です。

野点の茶席を設けました!
場所柄土曜日で人通りも多く、多くのお客様にご来場頂きました。
ありがとうございました!

■YUITO秋祭り 福徳茶会
 2018年10月27日(土)11:00~16:00 参加費300円
20181112_01.jpg

<<前のページへ1112131415161718192021

アーカイブ

このページのトップへ


お問い
合わせ
ページ
最上部へ
トップ
ページ